OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 狼の地図 (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

狼の地図 /文庫書籍
作家:清水一行

タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

狼の地図 (文庫) の詳細

出版社
: 光文社
出版社シリーズ
: 光文社文庫
ISBN
: 4334732488 (9784334732486)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2001年12月1日

狼の地図 (文庫) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

「週刊タイム」の記者たちが、鋭い嗅覚と執拗な取材で、企業の暗部に迫る事件簿。博多鉄道の社長が、抱えるプロ球団の赤字の責を負って、辞任に追い込まれそうになった。球団の熱烈ファンで、社長を敬愛する運転手が、株主総会に出席し、名演説で大反響を呼ぶ。それを契機に、総会屋になった車掌は…。(「私鉄騒乱」)。その他、傑作5編を収録。

目次 :銀行恐喝―闇の犯人;私鉄騒乱―総会屋志願;建設異変―レジャー集団;裏金横領―腹心脱走;商社戦争―一課蒸発;殺人事件―同族の弔鐘

狼の地図 (文庫) の著者情報

清水一行

清水一行は1931年生まれの日本の小説家。東京都出身。早稲田大学法律学科中退。
ノンフィクション(主に経済事件)を舞台に、それに関わった人物をモデルに実態や内幕を描く。高杉良、城山三郎らと並ぶ経済小説の第一人者。
労働調査協議会出版部員を経て、週刊誌のフリーライターになる。1952年5月1日の血のメーデー事件(デモ隊と警察部隊とが衝突した騒乱事件)をきっかけに、労働運動や共産党と訣別し物書きとして生きていくことを決めたという。
【主な受賞作品】
  • 動脈列島
    1975年 第28回日本推理作家協会賞

同じ作家の商品

  • 先頭へ

関連する商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。