OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 断絶の時代

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

断絶の時代 /単行本書籍

中古価格 775
買取価格 620
差引 155円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

断絶の時代 の詳細

出版社
: ダイヤモンド社
出版社シリーズ
: ドラッカー名著集
ISBN
: 9784478000571
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2007年7月1日

断絶の時代 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

グローバル化、知識社会、多元化…時代を予期した伝説の書。

目次 :第1部 企業家の時代(継続の時代の終わり;新産業の誕生;方法論としての企業家精神;経済政策の転換);第2部 グローバル化の時代(経済のグローバル化;途上国の貧困;経済学の無効);第3部 組織社会の時代(多元化した社会;多元社会の理論;政府の病い;組織社会に生きる);第4部 知識の時代(知識経済への移行;仕事の変化;教育革命の必然;問われる知識)

断絶の時代 の著者情報

P・F・ドラッカー

ピーター・ファーディナンド・ドラッカーは1909年生まれのオーストリアの経営学者。オーストリア・ウィーン出身。フランクフルト大学卒業。
1939年、『経済人の終わり』を発行。1971年にアメリカ・カリフォルニア州にある大学、「クレアモント大学院」大学教授となり、2003年まで務めた。1979年に自伝『傍観者の時代』を、1982年には初となる小説『最後の四重奏』を著す。
「ポストモダン」や「断絶」、「ナレッジ(知識)」といった目まぐるしく変化する現代を照らし出す原理は、ドラッカー教授が最初に提示したとされる。2005年老衰のため自宅にて死去。満95歳没。

社会 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。