OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 料理本・趣味本・児童書
  4. 地図の謎と不思議を楽しむ本

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

地図の謎と不思議を楽しむ本 /文庫書籍

タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

地図の謎と不思議を楽しむ本 の詳細

出版社
: 河出書房新社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784309497297
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2009年6月15日

地図の謎と不思議を楽しむ本 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

地図には季節がある?!丸い地球を初めて“平面”にしたのは?…地図づくりの秘密から古地図の楽しみ方、世界の面白MAPまで満載。地図に親しみ、地図で遊ぶコツを伝授します。

目次 :1 地図の「常識」に素朴な疑問をぶつけたら…方位磁石の「北」と、地図上の「北」は同じではないって?!(なぜ、地図では決まって「北が上」なのか?;方位磁石の「北」と地図上の「北」は、ズレているって?! ほか);2 日本の古地図は“お楽しみ”の宝庫!高僧・行基がつくった最古の日本地図って、どんなシロモノ?(日本最古の地図は“田んぼの地図”だって?;最古の日本全図「行基図」は、どんな地図だった? ほか);3 こんな“オモシロ地図”見たことない?!時刻表の鉄道地図にひそむ信じられないデフォルメとは(「南が上」の地図が名物の国があるって本当?;富山県が、「日本海が真ん中」の日本地図をつくったわけとは? ほか);4 地図作りのナイショ話、バラしちゃえ!九州の最高峰が、二転三転してようやく決まったワケ(日本の地図の“基本”となっている地図とは?;基本図「2万5千分の1地形図」の区割りの基準は? ほか);5 古くて深ーい世界地図の歴史にうなる!西洋の地図に、日本列島がデビューしたのはいつだった?(人類は、文字より先に地図をつくっていたって?!;最古の世界地図は、いつ、どこで生まれた? ほか)

地図・旅行・写真 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。