OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 長門守の陰謀 【新装版】 (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

長門守の陰謀 【新装版】 /文庫書籍
作家:藤沢周平

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

長門守の陰謀 【新装版】 (文庫) の詳細

出版社
: 文藝春秋
出版社シリーズ
:
ISBN
: 9784167192433
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2009年7月8日

長門守の陰謀 【新装版】 (文庫) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

長門守忠重が、藩主の世子を廃し、秘かに自分の子を後継に据えようとしている―荘内藩空前の危機、いわゆる「長門守事件」を題材とした、歴史小説の佳品である表題作。ほかに、武士の世界を女性の視点から描き、藤沢周平の巧みさと比類ない魅力を存分に味わえる「夢ぞ見し」など、初期短篇の秀作全五篇を収録。

目次 :夢ぞ見し;春の雪;夕べの光;遠い少女;長門守の陰謀

長門守の陰謀 【新装版】 (文庫) の著者情報

藤沢周平

藤沢周平は1927年生まれの日本の小説家。山形県生まれ。山形大学卒業。
本名、小菅留治(こすげ とめじ)。1971年に 『溟い海』でオール讀物新人賞を受賞。1973年に『暗殺の年輪』で直木賞を受賞し、期待の時代小説作家として認められるようになる。
初期の作品は作者自らがハッピーエンドが書けなかったと語り、暗いものが多い。1976年以降から作風が変わり、ユーモアのある作品が増えていった。1997年、肝不全のため逝去。享年69歳。
【主な受賞作品】
  • 『溟い海』
    1971年 第38回オール讀物新人賞
    暗殺の年輪
    1973年 第69回直木賞
    白き瓶
    1986年 第20回吉川英治文学賞
    市塵
    1989年 第40回芸術選奨文部大臣賞
【主なメディア化作品】

同じ作家の商品

  • 先頭へ

関連する商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。