OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. 「共通一次世代」は教育をどう語るのか

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

「共通一次世代」は教育をどう語るのか /単行本書籍
作家:山内乾史

タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

「共通一次世代」は教育をどう語るのか の詳細

出版社
: ミネルヴァ書房
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4623060542 (9784623060542)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2011年4月1日

「共通一次世代」は教育をどう語るのか の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

僕らは敷かれたレールの上を走ってきたのか。共通一次世代からみた現代の高等教育と教育システム。

目次 :第1章 1960年代生まれは偉かったのか―共通一次試験とパンク・ロック(共通一次世代とは何か―シラケ、新人類と呼ばれて;私の進路選択);第2章 大学院とは何をするところか―「教育過剰論」再考(はじめに―大学院にかかわる私的経験から(1);新規大学院修了者の就職状況はどう変わったのか?;大学院にかかわる私的経験から(2);結論);第3章 エリート教育はタブーなのか―大衆教育社会とエリート教育(戦後エリート教育はタブーだったのか?;ラルフ・ターナーの競争移動社会と庇護移動社会;中流階級とメリトクラシー;エリートの社会的周流―むすびに代えて);第4章 大学・大学院の「学校化」は教育システムの危機か―初年次・少人数教育を考える(大学院についての雑感;いわゆる初年次教育について;研究大学における初年次教育―もう一つの意味;カレッジ・インパクト研究の可能性;大学生の学力;教養教育における初年次・少人数教育とは何か―むすびに代えて);第5章 若者は就労をどう考えているのか:大学生の将来展望とキャリア―溝上慎一先生(京都大学准教授)インタビュー

教育 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。