OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. 格差をこえる学校づくり

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

格差をこえる学校づくり /単行本書籍
作家:志水宏吉

中古価格 343
買取価格 274
差引 69円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
値下げ メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

格差をこえる学校づくり の詳細

出版社
: 大阪大学出版会
出版社シリーズ
: 阪大リーブル
ISBN
: 4872593112 (9784872593112)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2011年4月1日

格差をこえる学校づくり の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

学力保障と仲間づくり。「しんどい子を中心とする学級・学校づくり」という関西の伝統を踏まえ、15人の関係者が新しい学校文化を力強く提言する。

目次 :第1部 中学校の挑戦(学力保障の根底にあるもの―豊かな人権学習と集団づくり;教職員も子どもたちも育つ学校づくり―集団づくりを力にして;ユニット制という実験―学力向上をはかる集団づくりのアプローチ;特別支援教育に同和教育の視点を―子どもの課題をどう見るか);第2部 高校の挑戦(「先端でもあり、途上でもある」―高校版「UD化」宣言;新しい「物語」づくり―高校の挑戦;教育の総和としての進路の実現―大阪府立高校における進路保障の取り組み);第3部 教育行政の挑戦(小中連携による学力格差をこえる取り組み;「茨木っ子プラン22」―学力向上のPDCAサイクル;学力・学習状況調査をどう活かすか―学校改善の具体的方略;学校づくりに市教委は何ができるか);第4部 教育研究者の挑戦(「安心」と「勇気」をつくりだす組織;今日的課題に応える次世代教員を育てるために;学力保障の展望;同和教育の精神を学校づくりにどう生かすか)

教育 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。