OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻 /単行本書籍
作家:小林恵子

中古価格 1,336
買取価格 1,069
差引 267円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻

小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻 の詳細

出版社
: 現代思潮新社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4329004796 (9784329004796)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2012年11月1日

小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

称徳天皇の側近となり、即位を狙った道鏡の前身は新羅の孝成王だった。

目次 :第1章 藤原広嗣の乱(天平聖武(高斉徳)を支えた橘諸兄と藤原光明子;天平聖武即位直後の渤海による新羅攻め;遣唐使多治比真人広成と中臣朝臣名代の明暗;新羅孝成王即位を推進した天平聖武;阿部(孝謙)内親王の立太子;天平十一年、渤海使者、二回目の来日n意味;“藤原広嗣の乱”の真相);第2章 安積親王の謎の死(新羅孝成王の日本亡命;天平聖武はなぜ華厳宗を国教にしたか;安積親王の突然の死;落日の天平聖武を援護する渤海;天平聖武譲位と孝謙即位の波紋;新羅王の関知しない新羅王子金泰廉の来日);第3章 橘奈良麻呂の変(鑑真の来日;天平聖武の死;“奈良麻呂の変”;“奈良麻呂の変”の真相);第4章 藤原仲麻呂(恵美押勝)の乱(天平宝字二年の渤海使来日と新羅征討計画;渤海使者、高南申の来日と藤原清河;新羅征伐の挫折;独裁者あら反逆者への過程;仲麻呂一族の敗死と淳仁天皇の死);第五章 称徳天皇の死と道鏡の配流(道鏡の出自;新羅孝成王→林王→道鏡の政治工作;渤海の攻勢;道鏡と八幡神宮;和気清麻呂と八幡神託宣事件;称徳天皇の死から光仁朝成立の過程)

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。