OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 発火点-対論集- (文庫)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

発火点-対論集- /文庫書籍
作家:桐野夏生

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

発火点-対論集- (文庫) の詳細

出版社
: 文藝春秋
出版社シリーズ
: 文春文庫
ISBN
: 9784167602154
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2012年12月3日

発火点-対論集- (文庫) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

セックスしてもカッコ悪くならない女。誰とも深い関係を作らない女。ひたすら衝動に身をまかせる女。生き延びるためなら何でもする女―。桐野夏生の小説作品に描かれた様々な女性像から現代の男女のあり方を考察した、異色の対論集。林真理子、小池真理子、松浦理英子、坂東眞砂子、柳美里、西川美和ほか、12人の論者が登場。

目次 :剥き出しの生、生々しい性(松浦理英子);悪意を小説で昇華させたい(皆川博子);女は怪物?それとも鬼?(林真理子);想像は現実である(斎藤環);いまそこにある危機・ニッポンの男と女(重松清);極私的オトコ論(小池真理子);残酷な想像力の果て(柳美里);快楽主義者の伝記(星野智幸);「見えない貧困」がこの国を蝕む(佐藤優);座して死を待たず(坂東眞砂子);象徴天皇制の「オモテ」と「オク」(原武史);フィクションに潜む真実(西川美和)

発火点-対論集- (文庫) の著者情報

桐野夏生

桐野夏生は1951年生まれの日本の小説家。石川県生まれ。成蹊大学法学部卒業。
1984年、フリーライターをしつつ執筆した『愛のゆくえ』で第2回サンリオロマンス賞佳作を受賞し小説家デビュー。本格的な文壇デビューは、1993年、第39回江戸川乱歩賞を受賞した『顔に降りかかる雨』から。
しばらくスランプに陥ったが、1998年第51回日本推理作家協会賞作『OUT』で小説家として前進。以後、次々と作品を生み出していった。同作は2002年に映画化。
【主な受賞作品】
【主なメディア化作品】
  • 『顔に降りかかる雨』
    1994年 テレビドラマ化
    柔らかな頬
    2001年 映画化
    OUT
    2002年 映画化
    魂萌え!
    2007年 映画化
    東京島
    2010年 映画化

同じ作家の商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

発火点-対論集- はこんな本です。

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。