OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 新選組日誌 下

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

新選組日誌 下 /文庫書籍
作家:菊地明

中古価格 1,226
買取価格 981
差引 245円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

新選組日誌 下 の詳細

出版社
: KADOKAWA
出版社シリーズ
: 新人物文庫
ISBN
: 4046000460 (9784046000460)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2013年11月1日

新選組日誌 下 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

新選組は幕末維新の「敗者」である。通常、敗れた者たちの史料や記録は破棄・隠匿され、「敗者」は歴史から抹消されるか、「勝者」の敵役として語り継がれることが多い。しかし、近藤勇・土方歳三という二人のカリスマと沖田総司以下の個性豊かな隊士たちを中心とした新選組は、敗者でありながら歴史の闇に消えることはなかった。新選組を実見した人、祖父母の話を聞いた人、隊士や子孫の記録を読んだ人たちが、それぞれの方法と形で、新選組隊士を武士のプライドを守り抜いた「漢」、志を貫いた「若者」として、語り継いできたからである。新選組の実像を証言する記録の集大成!

目次 :慶応二年(一八六六)(1月27日 近藤勇ら、京都を出立して広島へ向かう;2月12日 河合耆三郎、隊費不算の罪により切腹する ほか);慶応三年(一八六七)(1月4日 伊東甲子太郎・永倉新八・斎藤一に謹慎処分;1月10日 田内知、士道不覚悟により切腹する ほか);慶応四年・明治元年(一八六八)(1月5日 千両松の戦闘で多数の新選組隊士が戦死する;1月10日 近藤勇ら富士山丸に乗船し、江戸に向かう ほか);明治二年(一八六九)(1月2日 新選組、箱館市中の大巡邏を行う;3月20日 回天・蟠龍・高雄、箱館を出港し宮古に向かう ほか)

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。