OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 戦後マルクス主義の思想

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

戦後マルクス主義の思想 /単行本書籍
作家:岩佐茂

中古価格 1,769
買取価格 1,415
差引 354円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
送料無料

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

戦後マルクス主義の思想

戦後マルクス主義の思想 の詳細

出版社
: 社会評論社
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4784514915 (9784784514915)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2013年11月1日

戦後マルクス主義の思想 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

戦前日本の天皇制国家における革命運動の試練なかで、一九三二年に唯物論研究会が結成され、国家権力の弾圧に抗して、マルクス主義の思想的課題をめぐる理論的探究が行われた。敗戦後、その遺産を継承しながら、マルクス主義・社会主義思想の再考察が展開された。唯物論と主体性論、疎外論・物象化論、市民社会・国家・民族をめぐる諸問題など、多岐にわたる現代的課題の理論的考察と論争が繰り広げられた。本書はこうした戦後マルクス主義をめぐる批判と論争を再検証し、今日的状況におけるその歴史的意義をさぐる。

目次 :第1部 唯物論と実践的主体性(主体性論争で問われたこと;“実践的唯物論”への道程―政治と哲学の距離;疎外論・物象化論から社会を見る);第2部 市民社会・国家・民族(戦後マルクス主義における「市民社会論」・「自由と民主主義論」の意義と課題;「民族問題」と戦後マルクス主義―戦後初期の「民族問題」論の回顧から);第3部 戦前の唯物論研究の射程(加藤正と永田廣志がその未来に打ち刻んだもの―フェニックスを掲げた先達たちの遺訓;戦前日本マルクス主義哲学の遺産とそのアクテュアリティ)

社会 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。