OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 心理学の名著30

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

心理学の名著30 /新書書籍
作家:佐藤達哉

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

心理学の名著30 の詳細

出版社
: 筑摩書房
出版社シリーズ
: ちくま新書
ISBN
: 4480068552 (9784480068552)
サイズ
: 新書
発売年月日
: 2015年10月1日

心理学の名著30 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

人間の心への興味はつきることはない。それらに答える心理学はジャンルも多岐にわたるため、何を読んで学べばよいか、迷う人も多い。そこで本書では、「生物としてのヒト」「個人的な人生を展望する存在としてのひと」「社会的な存在としての人」という三つの側面に着目して、それぞれの名著を一気に紹介する。加えて、それぞれの研究者の関わりが描かれているため、心理学の展開も理解できる。古典から最新の理論までを網羅する入門書!

目次 :第1章 認知・行動領域―「ヒト」としての心理学(ジェームズ『心理学について』―近代心理学の土台となる思想;ルリヤ『偉大な記憶力の物語』―記憶力が良ければ幸せか ほか);第2章 発達領域―「ひと」としての心理学(ビネ、シモン『知能の発達と評価』―教育のための適切な検査;フロイト『精神分析入門』―心理学と精神分析のつながり ほか);第3章 社会領域―「人」としての心理学(フロム『自由からの逃走』―人間の本質とは何か;フランクル『夜と霧』―人生の意味を問いなおす ほか);第4章 心理学の展開(ロフタス『目撃者の証言』―記憶はどこまで信用できるか;ヴァルシナー『新しい文化心理学の構築』―普遍と個別を架橋する概念としての文化 ほか)

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。