OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. 親と子の心のパイプは、うまく流れていますか?

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

親と子の心のパイプは、うまく流れていますか? /単行本書籍
作家:明橋大二

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと2人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

親と子の心のパイプは、うまく流れていますか? の詳細

出版社
: 1万年堂出版
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4925253994 (9784925253994)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2016年3月1日

親と子の心のパイプは、うまく流れていますか? の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

親も、悪くない。子どもも、悪くない。問題の根っこは、心の「パイプ詰まり」。大人気子育てアドバイザーの子育て論。

目次 :なぜ、子どもが心配な行動をとるようになるのでしょうか―原因は、ただ一つ。周りの人との「心のパイプ」が詰まるから;学校で、よく相談を受ける子どもの気になる四つの行動―どのケースの子が、いちばん大きな問題を抱えているか考えてみましょう;なぜ、親と子の、心のパイプが詰まるのでしょうか;「最近、子どもと、コミュニケーションを、うまく取れない気がする」と感じたら…;子どもの心を、一日も早く回復させるために症状の段階に応じて、親がやるべきこと、決してやってはいけないこと、が異なります;先生と生徒の間のパイプ詰まりが解消されれば、学校で傷つく子どもが、少なくなります;心のパイプが、完全に詰まったまま成長すると、とても孤独で、苦しい生き方になります;子どもが、親に自分の気持ちを伝えることができる関係は、本当に素晴らしいと思います;子どもの声を、もっと学校に取り入れていけば、主体性が育ち、自己肯定感が育っていきます;「子どもを変えれば、問題は解決する」という考えは、パイプ詰まりを引き起こします;心のパイプ詰まりの予防法、見分け方、早めの対処をアドバイスします;現代社会に必要なことは、子どもの声に耳を傾けることではないでしょうか

親と子の心のパイプは、うまく流れていますか? の著者情報

明橋大二

明橋大二は1959年生まれの日本のカウンセラー・心療内科医。大阪府出身。京都大学医学部卒業。
医学部付属病院などを経て、真生会富山病院心療内科部長。専門は精神病理学、児童思春期精神医療。NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長。子どもの権利条約フォーラム2009実行委員長。
共著『なぜ生きる』が初の著作。50万部を突破するベストセラーとなり、『子育てハッピーアドバイス』はシリーズ累計200万部をこえるベストセラーとなった。同病院にて勤務する医師・刀塚俊起らと共にバンドを結成し、病院の興す様々なイベントに参加している。

教育 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。