OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 教育本・福祉本・資格本
  4. 2020年からの教師問題

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

2020年からの教師問題 /新書書籍

タダ本対象 メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

2020年からの教師問題

2020年からの教師問題 の詳細

出版社
: ベストセラーズ
出版社シリーズ
: ベスト新書
ISBN
: 4584125403 (9784584125403)
サイズ
: 新書
発売年月日
: 2017年1月1日

2020年からの教師問題 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

2020年に廃止となる、大学入試センター試験。以降は「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」と呼ばれる新たな試験が実施されることとなる。この事実をなんとなくでも知っている人というのは、少なくないだろう。しかし、このセンター試験廃止の背景に、文科省による大規模な教育改革が存在することを認識している人は、教育関係者でない限りほとんどいない。変わるのは入試だけではない。学校教育は、「知識の習得」を中心とした従来の学習から「知識の活用」を目指すスタイルへと大転換を迫られている。その際鍵を握るのは、教育の実践者である教師であることは間違いない。果たして、現在の教師たちに改革を実行し教育をアップデートすることは可能なのだろうか。

目次 :第1章 センター試験廃止は教育改革の序章に過ぎない(2020年、大学入試が変わる;センター試験廃止の先にある教育改革 ほか);第2章 知識の「習得」から「活用」へ―変わる学校教育(2020年に向け、様変わりする学校の授業;取り組むべきは「正解のない『問い』」 ほか);第3章 日本の学校教育に欠落しているものは何か(文化はどれほど教育に影響を与えるのか;今の日本の教育が出来上がった背景 ほか);第4章 教師の精神性こそが弊害となる(改革を実行する上での問題点;教師なのに主役感を持ってしまう ほか);第5章 教師の役割はもう「教えること」ではない(教師こそワークライフバランスを;理想の教師像は「プロデューサー」 ほか)

教育 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。