OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 民法概論 1

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

民法概論 1 /単行本書籍
作家:山野目章夫

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

民法概論 1 の詳細

出版社
: 有斐閣
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4641137783 (9784641137783)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2017年12月1日

民法概論 1 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

平成29年民法(債権関係)改正後の条文に基づいて講述。山野目教授の手に成る、民法財産編全体を概説するシリーズの第一弾。簡潔な体系的概説を基調としつつ、民法の理解を深め、民法への関心を高めることに資する題材を展開する。また、社会的実態に関わる問題や、訴訟上の攻撃防御のあり方にも触れている。

目次 :序説―民法とは何か?そこから考える;人‐個人―法人にも個人にも認められるもの、なぁに?;制限行為能力者―成年被後見人とされる者は成年者である、ってホント?;法人―法人、会社、財団などの言葉があるけれど、いちばん大きな概念は、どれ?;物―海面下の土地は土地であるか、って、そもそも問いがヘン?;法律行為―民法総則の法文が読みにくい理由を知る;意思表示―民法総則の勉強のメイン・ストリート;無効および取消し―不成立、無効、取消し、そして撤回、みんな同じにみえるけれど…;代理―代理行為、代理権授与行為、代理権授与表示、法律行為でないのはどれ?;条件と期限―ボクが死んだら君に宝石をあげよう。これは条件?それとも期限?;期間の計算―年・月・日・時・分・秒の数え方;時効―時を経ると権利が消える、って、ほんとう?

法律 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。