OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 産業本 ・学術書・歴史本
  4. 大正=歴史の踊り場とは何か

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

大正=歴史の踊り場とは何か /単行本書籍
作家:鷲田清一

中古価格 775
買取価格 620
差引 155円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

大正=歴史の踊り場とは何か

大正=歴史の踊り場とは何か の詳細

出版社
: 講談社
出版社シリーズ
: 講談社選書メチエ
ISBN
: 4065116395 (9784065116395)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2018年5月1日

大正=歴史の踊り場とは何か の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

一九一〇年代~一九二〇年代に現れた大きな転換期。「大正」という元号と重なるように日本・世界が動き出した。第一次世界大戦と大恐慌によって世界の各地域が同期化し、それに巻き込まれつつ日本では、関東大震災が「足下」を崩壊させる。明治に始まった近代化は、この大正期にその質と方向を変え、いろいろな可能性を孕みながら現代への起点となったのではないか。時代の言葉に着目、社会や暮らしの原型と未発の可能性を読む。

目次 :第1部 現代の起点としての「大正」(学区―コモンの成り立つ場所;民生―生存権・生活権への出発;震災―言葉の崩壊から新しい意識へ;趣味・娯楽―民衆文化再編成への胎動);第2部 踊り場としての「大正」(サラリーマン・職業婦人・専業主婦の登場;校歌―替え歌の文化が結ぶ共同体;民衆と詩―文語詩から口語詩への移行;地方学―「地方」と「地方」そして「郷土」への眼差し)

産業・学術・歴史 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。