OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. メディアは誰のものか

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

メディアは誰のものか /新書書籍
作家:一色清

中古価格 139
買取価格 111
差引 28円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

メディアは誰のものか

メディアは誰のものか の詳細

出版社
: 集英社
出版社シリーズ
: 集英社新書
ISBN
: 4087210699 (9784087210699)
サイズ
: 新書
発売年月日
: 2019年3月1日

メディアは誰のものか の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

既存メディアへの信頼度が低下し、「マスゴミ」と呼ばれるようになって久しい。一方で、ネットやソーシャルメディアには「フェイクニュース」「ポスト・トゥルース」といった言葉が飛び交い、真偽不明の情報が浮遊する。メディア不信ばかりが募っていく現在、朝日新聞社と集英社の共同公開講座「本と新聞の大学」(第六期)では、この問題に真正面から向き合った。放送、新聞、ネット等で活躍する識者たちがメディア不信の病巣の本質を探り、それらを乗り越えていく可能性を探る。

目次 :第1回 基調講演 縮むマスメディア(一色清×姜尚中);第2回 「わかりやすさ」への努力と陥穽(池上彰);第3回 メディアと権力(青木理);第4回 ソーシャルメディアが変えた世界とその行方(津田大介);第5回 何がテレビ報道をダメにしたのか?(金平茂紀);第6回 日本における「メディア不信」、その行方(林香里);第7回 フェイクニュースの正体―ネット・メディア・社会(平和博);第8回 総括講演 メディアは誰のものなのか?(姜尚中×一色清)

社会 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/27~06/02)

2024年6月3日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。