OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 文芸
  4. 説話の形成と周縁 中近世篇 (単行本)

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

説話の形成と周縁 中近世篇 /単行本書籍
作家:倉本一宏

中古価格 2,598
買取価格 2,078
差引 520円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
送料無料

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント
予約待ち:0人あと1人受付中!
今すぐ予約を!入荷次第、お届け

説話の形成と周縁 中近世篇 (単行本)

説話の形成と周縁 中近世篇 (単行本) の詳細

出版社
: 臨川書店
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4653045120 (9784653045120)
サイズ
: 単行本
発売年月日
: 2019年6月1日

説話の形成と周縁 中近世篇 (単行本) の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

時空間やジャンル、虚実の壁を越えて、説話はいかに発展してきたのか。巡礼記・軍記・古註釈から、説話の言説・メディア論まで。

目次 :序章;第1章 歌を詠む名所―巡見使の旅日記を検証する;第2章 『弘安源氏論義』をめぐる史料と説話;第3章 西国順礼縁起攷―附 道成寺蔵『古伝口訣 西国卅三所順礼縁起』翻刻;第4章 梶原景時の頼朝救済の説話をめぐって―『愚管抄』と『平家物語』とのあいだ;第5章 甲斐武田氏の対足利氏観;第6章 転生する『太平記』―吉村明道編『近世太平記』を中心に;第7章 説話の第三極・話芸論へ―“説話本”の提唱;第8章 ベトナムの漢文説話の形成―歴史性と語り;第9章 「説話」という概念―文化史の再建から文芸史研究へ

同じ作家の商品

  • 先頭へ

文芸 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。