OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 女性本・生活本・コンピュータ本
  4. 声の力

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

声の力 /文庫書籍
作家:河合隼雄

中古価格 343
買取価格 274
差引 69円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
<在庫残り1点!>
値下げ メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

声の力 の詳細

出版社
: 岩波書店
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4006023126 (9784006023126)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2019年10月1日

声の力 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

童謡やわらべうた、詩や絵本の読み聞かせなど、声を通した人間のコミュニケーションの持つ力とは?臨床心理学者の河合隼雄、童謡作家の阪田寛夫、詩人の谷川俊太郎、声楽家の池田直語など、声の魅力を語るのにもっともふさわしい第一人者が縦横無尽に論じた講演や座談会、エッセイなどを収録。ネット中心のコミュニケーションに傾きがちな現代における人間の肉声の持つ可能性を再考する。現代文庫版では、谷川俊太郎氏の声に関する二論考を新たに収録。

目次 :子ども時代の「声と語り」(河合隼雄);「童謡の謎、わらべうたの秘密」要旨(阪田寛夫);声の力(谷川俊太郎);人を優しくする子どもの歌(池田直樹);講演 人と人とを結ぶ声と語り(河合隼雄);童謡の謎、わらべうたの秘密(阪田寛夫);子どもたちと、私と、歌(池田直樹);討議 私のなかの歌(河合隼雄・阪田寛夫・谷川俊太郎・池田直樹);語り 声の現場(谷川俊太郎)

声の力 の著者情報

河合隼雄

河合隼雄は1928年生まれの日本の心理学者。兵庫県出身。京都大学理学部数学科卒業。
日本におけるユング派心理学の第一人者。分析心理学の普及・実践に貢献。
著書の代表作は『ユング心理学入門』『昔話を日本人の心』『明恵 夢を生きる』など。
【主な受賞作品】
  • 『昔話と日本人の心』
    1982年 第9回大佛次郎賞
    『明恵 夢を生きる』
    1988年 第1回新潮学芸賞

女性・生活・コンピュータ 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(06/03~06/09)

2024年6月10日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。