OK


新規ご入会でもれなく全員!

  1. ネットオフTOP
  2. 古本・中古本
  3. 政治書・経済本・法律本
  4. 人口減少社会の未来学

すべてのカテゴリーを見る

書籍

  • 在庫あり
  • 中古のみ

人口減少社会の未来学 /文庫書籍
作家:内田樹

中古価格 343
買取価格 274
差引 69円でお楽しみいただけます
プレミアム会員とは
値下げ メール便対象

★すぐに使える100円引きクーポンプレゼント

×

LINE@友達登録で
100円引きクーポンプレゼント

人口減少社会の未来学 の詳細

出版社
: 文藝春秋
出版社シリーズ
:
ISBN
: 4167916817 (9784167916817)
サイズ
: 文庫
発売年月日
: 2021年4月1日

人口減少社会の未来学 の商品紹介  (TSUTAYAオンラインショッピングより)

今世紀末までに日本の人口が半減する!?若い失業者があふれ、高齢者は年金を受け取れず、社会制度が機能不全を起こす―。最悪の事態に陥るのを回避する特効薬はあるか。政治学者から保育士、建築家まで、第一線で活躍する11人の筆者が文明史的スケールの難題に挑む!内田樹と藻谷浩介による文庫版スペシャル対談も収録。

目次 :序論 文明史的スケールの問題を前にした未来予測(内田樹);ホモ・サピエンス史から考える人口動態と種の生存戦略(池田清彦);頭脳資本主義の到来―AI時代における少子化よりも深刻な問題(井上智洋);日本の“人口減少”の実相と、その先の希望―シンプルな統計数字により、「空気」の支配を脱する(藻谷浩介);人口減少がもたらすモラル大転換の時代(平川克美);縮小社会は楽しくなんかない(ブレイディみかこ);武士よさらば―あったかくてぐちゃぐちゃに、街をイジル(隈研吾);若い女性に好まれない自治体は滅びる―「文化による社会包摂」のすすめ(平田オリザ);都市と地方をかきまぜ、「関係人口」を創出する(高橋博之);少子化をめぐる世論の背景にある「経営者目線」(小田嶋隆);「斜陽の日本」の賢い安全保障のビジョン

人口減少社会の未来学 の著者情報

内田樹

内田樹は1950年生まれの日本のエッセイスト、思想家、武道家、翻訳家。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。
1982年4月東京都立大学人文科学研究科博士課程を中退し、東京都立大学人文学部助手となり、 1990年に神戸女学院大学文学部助教授となる。第3回伊丹十三賞受賞者。
2011年退職、同大学名誉教授。専門はフランス現代思想、ユダヤ人問題から映画論や武道論まで幅広く、同年11月に東灘区のJR住吉駅前に道場兼能舞台の「凱風館」が完成した。

政治・経済 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

古本 週間売れ筋ランキング(05/20~05/26)

2024年5月27日時点の価格です。最新の価格は商品ページ・カートよりご確認ください。

送料無料まであとすこし!

  • 先頭へ

関連する商品を探す

激安商品を探す

ネットオフ株式会社は、リネットジャパングループ株式会社の100%子会社です。リネットジャパングループ株式会社は東証マザーズに上場しています。